8月paletteイベント情報人の価値は財産ではなく、他人と分かちあったものの量台湾の天才的なプログラマーとして知られ、2016年に史上最年少の35歳で政務委員(無任所相)に就任しその後デジタル発展部長(デジタル発展相)としてIT政策を担当していたオードリー・タンさんの著書からの一節です。母親の立ち上げた自主学習塾の手伝いでその学校の担任であった先生から、台湾原住民の中の一つタイヤル族の価値観や世界観についても学んでおり、その中で印象的だったのはタイヤル族の部族間では資産の多さではなく、世話をした人や動物の数でその人の地位が決まるということでした。人の経歴や社会的地位は、どれだけの財産を持っているかではなく、何を与え、何を分かち合い、地域のために何を創造し、どれ...18Jul2024イベント情報