8月paletteイベント情報「善き友がいることは佛道の半ばではなく、その全てである」世界三大聖人と呼ばれたお釈迦様の言葉と言われています。人の心は易きに流やすく、楽しいことやその場の雰囲気に呑まれてしまうものです。私たちが考えがちな友だちとは「自分にとって都合がよい人」と言う意味になりがちで、間違いを犯しても目をつぶってくたり、自分の意見をいつも受け入れてくれたり、そのような友だちを「よい友だち」と思っていては、心でつながり喜びや苦しみを分かち合える、本当の「善き友」は得られませんと説いています。お釈迦様の残された教えの中には「友が間違いを犯した時には諌め諭し、友によいことがあった時には喜び合い、友が辛い時には決して見捨てない人こそ、善き友である」と説かれてい...15Jul2025イベント情報