1月paletteイベント情報「知行合一」ソクラテスが提唱した言葉と言われていますが、日本では近江聖人と称えられた中江藤樹、幕末の志士達の師である吉田松陰などが大切にしていた考えだそうです。「言行忠信、表裏相応」も同義。知識として知っていても、行動が伴わないのなければそれは知っていないのと同じですね。paletteが大切にしている”物事の本質”の一つです。.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、私たち薬学生を取り巻く環境は本当に激変しています。.金券あげます(QUOカード、Amazonギフトなど様々時には5,000円以上の高額な物まで)・ピザパーティー・スイーツパラダイス・国試対策本あげます・国試対策が就職説明会にセット!リクルーターと称して...21Dec2020イベント情報
1月palette特別オンラインイベント(製薬業界志望者向け)今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で就活市場は今まで以上にカオスな市場に突入しています。私たちを取り巻く薬学業界の現状とこれからをしっかりと把握し、大切な皆さん自身の将来をしっかり考える機会を提供したいと日々考え続けている関西薬学生団体paletteがお送りする、製薬業界志望者向けのイベントが今年も実現しました。今回は現役製薬企業(内資系スペシャリティファーマ)の人事の方に来て頂き、オンライン時代の面接練習会やGDなど実際に人事が見ているポイントや本質的な考え方のお話、また製薬業界の話やスペシャリティーファーマならではの戦略や職種業務(MRのみならずR&D業務なども)の面白さについてなどをpalette...21Dec2020
メンバー紹介大学:神戸学院大学名前:石井 崇章-Takaaki Ishii-関西薬学生団体paletteに参加した動機最初は友達伝えで参加しました。そのときから就職活動を始めていたのですが、客観的に自分を評価してもらうことがありませんでした。初めてそのときにエントリーシートや、自分の価値観について評価してもらい、とても視野が広がりました。paletteでは企業の方だけでなく、色々な価値観を持った薬学生から自分だけでは導けない答えが見つかります。ひとことこのpaletteの凄さや魅力は参加してみないとわかりません。ぜひ一度イベントに足を運んでいただきたいです!21Dec2020メンバー紹介
メンバー紹介大学:大阪薬科大学名前:坪田 快斗-Kaito Tsubota-趣味:サウナ / スノボ / 服関西薬学生団体paletteに参加した動機先輩に就活についてお話を伺った時に、paletteを紹介していただきました。そして実際参加した時に自分の無知さと未熟さにこのままじゃいけないなと本気で感じました。しかしそれと同時に、自分にとって必要な場所であり、ここで成長してきいたいと感じ運営メンバーに加わらせていただきました。ひとこと自分の将来に向けて本気になるという、当たり前の事に対して一緒に真剣に向き合っていきましょう。21Dec2020メンバー紹介