【イベントレポート】ゲームを通じて社会人に必要な力を体験して学ぼう6/11に3~5回生を対象としたゲームをしました。このゲームの目的は、交渉力、判断力、チームワーク力を養うことです。内容は4人で1つの国を3つ作り、製品を作ってより多く売り上げた国が勝ちというゲームです。それにあたりあるチームは素材は豊富だが製品をを作るための道具がなかったり、またあるチームは、道具はあるが素材が無かったりで他国と交渉せざるを得ない状況の中で如何に巧みな言葉で交渉して自国に足りないものを補強できるかがキーとなります。皆が自国の利益のために交渉に参加し交渉することの難しさや交渉が成立したときの達成感を経験できました。30Jun2016イベント情報レポート
【イベントレポート】調剤薬局業界の比較をしてみよう!!私たち薬学生は実務実習が5年生で経験するので、調剤薬局の業界についてなんとなくやっている仕事は分かるものの会社ごとの違いが分かりづらいという声を聞く事が多く、そういう薬学生の声を実現し新しい発見をしてもらう為に今回のイベントは、5/28(土)12:00~14:00で【調剤薬局業界の比較をしてみよう!!】というイベントを行いました。今回参加者は8人で企業は株式会社大新堂 フタツカ薬局、そして、株式会社せいき キタバ薬局の方にお越しくださいました。~当日の内容~まず参加者は二つの班に分かれて、それぞれのグループに分かれました。14Jun2016イベント情報レポート