2月paletteイベント情報「蒔かぬ種は生えぬ」二宮尊徳(金次郎)の言葉だと言われている金言です。(今はあまり無いのかもしれませんが全国の小学校に彼の銅像が飾られていました)以前にも二宮尊徳のこの言葉は紹介させていただいたのですが、年始早々の震災などもあり改めて改めて医療のことや地域のこと、そして生き方や人生について考えさせられる日々の中で、とても本質的で大切な言葉だと思い返したので改めて紹介です。4年生の学生さんはCBT/OSCEを終え実務実習を控えいよいよ将来を真剣に考え出す時期でしょうか。5年生の学生さんはいよいよ本格的に面接が始まり出す頃合いでしょうか。「蒔かぬ種は生えぬ」の言葉通り、全ての事象には原因があって結果があります。縁起とも言います。ナスの種...18Jan2024