こころが通うから、通いたくなる薬局。

私たちが目指しているのは、地域にとってのかかりつけ薬局になること。日本は超高齢化社会という時代を迎え、医療の在り方・薬局の在り方が問われ始めています。従来の処方せん調剤を中心とした薬局形態から、在宅対応、セルフメディケーション支援等々、薬局は地域の健康ステーションとしての役割を求められています。こうした時代のニーズに応えるべく、新しい取組みに今までもそしてこれからもチャレンジしていきます。

眼鏡を変えよう。視界を広げよう。


薬局は安定職という常識を捨てよう。

薬の知識はもちろん、ビジネススキルや患者様・医師とのコミュニケーション力を身につけ、スキルアップに貪欲に突き進むことは、どこでも通用する人材への一番の近道です。

また、「特定の病院の専属調剤薬局でよし」と、楽な道は決して歩みません。ひとりでは外出できない患者様のご自宅へ薬を届けたり、施設の入所者様全員の薬の管理をしたり。薬を扱う私たちが「今」できることは何か。従業員一人ひとりが新しい視点で考え、自ら創りチャレンジ出来ることがエムワンの醍醐味です。

私たちは患者様の健康を管理できる立場です。

薬のプロとして患者様に寄り添い、薬を渡すだけでなく、改善へと導くことが最大のサービスです。

なぜ薬剤師を目指したのか。


私は、病気や怪我でつらい思いをしている患者さんを“少しでも元気に、また笑顔にしてあげることのできる人になりたい”と高校生の時に思い、薬剤師を目指しました。この思いを汲み取り、「薬剤師という職業を実際に見てみませんか?」と店舗見学を提案して下さったのが村井社長でした。その当時からエムワンは、地域に根差した調剤薬局であり、在宅医療にも積極的に取り組んでいました。

見学をする中で、薬剤師とはどういった職業なのかということを自らの目で確認するとともに、楽しさややりがいについて実際の体験談に基づいたお話を聞くことができ、自分のまだ知らない薬剤師という職業について知ることができました。そのことにより、より一層薬剤師になりたいと思う気持ちが強まるとともに、この地域で、薬局内はもちろんのこと在宅医療を通して、患者さんに親身に寄り添いサポートできる薬剤師になりたいと思うようになりました。“薬剤師という職業について教え、自分の薬剤師像を思い描かせてくれた会社で働きたい”と思ったのが、入社のきっかけです。

ワーク・ライフ・バランスで働き方が変わる。


本社のある三重県では、少子高齢化や人口流出による労働力不足など様々な課題を解決すべく、2015年08月から「ワーク・ライフ・バランス推進サポート事業」を開始しました。

当社はその事業に参加し、県内8社の代表企業として様々な取り組みを行ってきました。

調剤薬局は女性の割合が多く、また結婚や育児で仕事を辞めてしまう方も多いのが特徴です。退職者が増えれば、残った方々の負担や残業も増え、家族との時間や余暇が取れなくなり、だんだんと疲弊していきます。女性が育児で退職したり、男性が介護で退職することなく、多様性のある働き方が出来れば、日本はもっと元気になると考えています。

キャリアとは「人は仕事だけでなく生涯を通じて様々な役割を平行して行い、年代によってある出来事によって役割が変わらざるを得なくなる。限られた人生の中で互いに影響しあう各役割にどれだけの時間を投じるかを、自らが「意思決定」出来る人になり、全体としてうまく回っていくようにバランスを取れるようになること」と当社では位置づけました。今の自分はどの役割が多いのか、今後どの役割が大きくなっていくのかを、常に選択しながらキャリアを形成していくものと考えています。

株式会社エムワン

一般社団法人関西薬学生団体palette

薬学生のこれからを考えたい

0コメント

  • 1000 / 1000